タグ別アーカイブ: iWeb

本の出版、そしてWebサイトをリニューアル

先月、
私の人生初めての著作本が出版されました。

いぇあ〜

「Photoshopオート機能完全攻略」という解説本です。
いままで雑誌等で記事を執筆する事は度々ありましたが、こうして一冊の本をまとめるのは初めての経験。
今まで書いた記事をもとにして加筆しているのですが、CS4の頃の記事もあり、CS6になった現状に合わせて書き直したりなど意外と作業量ありました。

本格的なプロのライターと違って、無駄に時間かかりすぎた側面もありますが、、、

こんな私でいいのか?と思いつつ、、、
コマフォト編集長の川本氏はじめ関係各位には感謝です。

夏の間は本業の撮影よりもこっちをずっとやってました。

専門書なので爆発的に売れる事はないでしょうが、徐々に浸透していければ幸いです。

個人で買うにはちょっと高い本かもしれませんが、
是非!
事務所に一冊!会社で一冊!
いかがでしょう。
きっとお役に立てると思います。

↓お買い求めは是非こちらから↓


ありがたいレビューもついて好評のようです。

そして、
数年振りにWebサイト、リニューアルしました。

大きな改訂のたびにバージョンを上げてきましたが、今回でVer.9.0になりました。
最初のバージョンは当時撮影したFender telecasterの写真が表紙だったかな。
1997年頃のことです。
Ver.2.0ではMac Fan Internetの表紙用に撮影した林檎の写真。
Ver.3.0では頑張ってフラッシュムービーに挑戦。っていうかあの頃はDirecterを使ったShockwaveだったかもしれない。当時のAdobeのソフトみたいに日本語版のJを付けてVer3.0Jなんてタイトルにしました。
Ver.4~6の頃はあんまり覚えてないんだけど、やっぱりフラッシュで写真を動かしたりしてたけど段々めんどくさくなって、、また、一時期流行ったフレームを切ったデザインなんかもやってたんだけど、これもSEO的によろしくないということを知ってやめた。
Ver.7.0で初めてブログを組み込む。MT4をインストールして自前の運用。アドセンスも導入して広告収入を夢見たが、、、そうこうするうちにLinkclub事件発生!(詳しくはここ
Ver8.0からオリジナルドメイン+レンタルサーバーで運用開始。Ver4~6の頃は多分、ドリ(Dreamweaverのこと)なんかも使ってたと思うけど、単純なページ構成でそんなのいちいち使うの面倒なので、再び手打ちに戻ってしまう。
、、とはいえ、古いタグしか知らず、スタイルシートも使えないレベルなので、どうしたものかと思いつつ時は流れ、、、

ようやく重い腰を上げてリニューアルに取り組む。

新しいVer9.0ではiWebを使って作成しました。簡単にかっこ良くできそうな気がしたんだよねー。
一度使った事があったので、バグっぽい使いにくさがあることも承知だったんだけど、やっぱり気に入らないバグ的仕様があって一部のコードを削除したり、、結局、手打ち的な作業からは100%開放されなかった。

でもやっぱり写真を見せるアルバムのページが簡単に出来るのは魅力的。
スライドショーも出来るし、、そこらへんがiWebの魅力かな。

で、トップページはフラッシュムービー風ですが、実はQuickTmeムービーです。
ここが今回一番の目玉で、なおかつ最も簡単に出来た部分。

一切、難しい編集ソフトは使っていません。

選んだ写真をiPhotoでランダムにスライドショーさせます。その画面の状態をそのままキャプチャーしただけです。

Macの画面をビデオカメラで撮影したとか、そうゆうんじゃないです。

Snapz Pro Xという便利なキャプチャーソフトがありまして、静止画だけじゃなく画面上のものはなんでもそのままキャプチャー出来てしまいます。
Mac純正のシステムに組み込まれた機能だと、マウスのカーソルとかポインターは写りませんが、これは写せます。
また、モニター上での作業、画面の動きをそのまま動画としてキャプチャー出来るという優れものです。

「竹澤宏」を一枚で表現出来るような傑作写真が無いんで、どうしても沢山の写真を見てほしかったんです。

このブログの左サイドバーの上に小さな「home」ボタンがあります。
もしくは、
www.takezawa-lab.com
で、トップページへ行ってご覧ください。

では、長くなってしまいましたが、
もう一度、本日のおさらい、、、

まず、私の本、   そしてiWebと、    、、、Snapz Pro X





ではよろしくお願いいたします。

おやすみなさい。

iWebを使ってみた。

Macに標準で付いてくるWeb制作ソフト、iWeb。

iMovieなどと同じiLifeアプリの一つですが、
今回使うまで、実は全然知らなかったんです。
長い事マックユーザーやってても、こんなことあるんですね。

事の発端は、とある先輩に頼まれて簡単なWebサイトを一つ作ることになったんです。
最初はシンプルにHTML手打ちで作ってしまおうかとも思ったんですが、それじゃああまりにもかっこ悪いなぁと思って、
第一、古いタグしか知らないからSEO的にもよろしくないし、、
かといってドリ(Dreamweaver)とか持ってないし、、

プログラム(Javaとか?)を使ったイマドキの動的サイトなんて無理だし、
デザイン的にはプロじゃないんで仕方が無いとしても、かっこ悪くない程度にシンプルにいきたいし、
何かいい方法はないかな?と思いながら、

参考になりそうなサイトを探してみました。
そう、ソースコードをパクってアレンジしちゃおうか、と目論んだんです。

自分のブックマークの中から、たまたま選んだのがこのサイト

Goose house

シンプルなデザインだし、さほど難しい事はやってなさそうだと勝手に思い込んだんです。
で、ソースコードをチェック!

見た目はシンプルでもやはりイマドキのHTMLは難しい!
こりゃ無理だ、と思いつつ、その中の記述にiWebというワードが頻繁に出てくる事に気がついた。

iWebって何?と思って調べたら、
なんのことはない、自分のMacの中にも入っていた、という、、、

ここまで話、長!

で、早速iWebを使ってみました。
いやぁ〜簡単だし、意外と良いです。
ただし、バグみたいなものも沢山あり、使いづらい面もありました。←どっちだよ!

SafariとFirefoxではテキストの表示のされかたが全然違って、Firefoxではレイアウトが壊れてしまいました。
文字の大きさを変えてみたり、何度もやり直し、こりゃダメだ!と思ったんですが、
画像化することで解決しました。

1ページまるごと画像にしてしまうとテキストが入らないので検索されにくくなりますが、主要な部分をいくつかに分けてPhotoshopで作ってしまうとレイアウトが壊れにくくなります。

ですから、付き合いかたさえ分かれば、案外良いソフトです。
操作も簡単、適当にいじってるうちに直感的に分かります。

それでこんな感じで作ってみました。

安達尊のプライベートフォトセッション

人のサイト作るより、自分のサイトをリニューアルすれば?って話ですよね。
そうなんです。
ウチのサイト、一時期Dreamweaverも使いましたが、殆どが手打ちタグで増築を重ねてきたので、つぎはぎだらけの様相です。
このブログのトップビジュアルもたまたま季節が春だったんで桜になっていて、季節ごとに変えようと思っていたのに、変えたためしがありません。

ところで、その後、

この人もiWeb使ってるんだ、ってサイトがありました。
写真家の
永瀬沙世 さんです。
↑写真が良いからサイト全体もかっこよくなりますよね。

iWebは写真を沢山紹介するサイトを作るには良いと思いますよ。
TwitterやFacebookのウィンドウも埋め込めるので、イマドキのソーシャルメディアと連携したWebサイトも簡単に出来てしまいます。

iWebお勧めです。

そうそう、
私も最近Facebook始めまして、このブログの右上にウィンドウを埋め込みました。
もしよろしければ「いいね!」をいただければ大変嬉しく思います。

「いいね!」を25人以上あつめるとオリジナルのURLを取得出来るというシステムらしいので、よろしくお願いいたします。

 

iLifeは標準で付いてくる場合が殆どですが、バージョンアップするには有料になります。
そしてもう1本、僕自身は使った事がありませんが最近話題のソフトはBind。テンプレートを利用してプロ並みのサイトが出来ると言うことで、かなり良いんじゃないかな?